キルミーベイベー/探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 3話 感想
http://katan100.blog.2nt.com/blog-entry-1828.html
2012/01/20
キルミーベイベー 3話 「えすぱのろえばあめずもう」 感想
まずはキルミーベイベーから。
ついに没キャラが初登場ですね。
釘宮理恵さんが演じるということで、待っていた人も多いはず。
どういうからみ方をするのかなと思ったら、さすがに没キャラ。
見事なまでのすれ違いっぷりですね。
本編は前回同様の安定した面白さ。
いや、面白いとは言えないはずなのに、
それでも今期一番はまっている不思議な作品です。
ただ、少しずつテンポが上がってきているのかな。
それと、前回のやすなは煩くてウザかったけれど、
今回は静かにウザいですねw
何をやってもウザいのに可愛いという、珍しいタイプ。
演じている赤崎千夏さんはこの作品で知ったのだけど、
ノビノビと楽しくやってそうですね。
話と話のつなぎとか改善の余地はあるのだけど、
ここまで楽しめているのは声優陣のがんばりが大きいように思います。
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 3話 「ハッケイ島綺譚」 感想
こちらは相変わらずのハイテンション系。
今回は特に勢いだけでもっていっている感じ。
個人的にはかなり楽しかったけれど、
シリアス部分とのバランスや探偵である本来の筋を重視する人には、
ここ3回の展開は満足いかないだろうなと思ったりもするわけで、
意見はどうしても分かれそうですよね。
シャロの鼻フックとかちょっと悪ノリのしすぎとも思えますし。
まぁ、とりあえず泥舟はがんばったw
あと、ネロの肩から鎖骨のあたりがツボでした。
こちらは2期が始まってからの3回では一番面白かったし、
相変わらず息抜きには最適なのだけれど、
そろそろ本分を思い出してもらわないとまずいのかなって感じですね。
カテゴリ : キルミーベイベー
コメント : 0 /
トラックバック : 13