偽物語 4話 感想
http://katan100.blog.2nt.com/blog-entry-1847.html
2012/01/29
偽物語 4話 「かれんビー 其ノ肆」 感想
今回は羽川が髪を切って眼鏡を外した新バージョンで登場。
加えて忍も裸体で登場し、
ビジュアル面ではにぎやかな回だったかと。
っていうか、阿良々木家が異空間すぎるw
羽川は断然こっちのバージョンの方が可愛いのだけれど、
何か普通の子っぽくなった面もあるわけで。
忍流に言えば「元委員長」時代の方が、
いかにも典型的な眼鏡キャラっぽくはあるものの、
それがかえって天然記念物っぽくて目立ってはいたんだよね。
まぁ一長一短はあるけれど、こっちの方が可愛いから良いか。
妹たちから冷静に話を聞く前に風呂に入った阿良々木。
そこに忍が登場。
色白の金髪ロングは、やっぱり可愛いね。
でも、幼女は所詮幼女だよなと思ってしまったのではロリ失格か。
それより阿良々木家の風呂のでかさにビックリしてしまったけれど、
普通の庶民的な作りで変に生々しくなるよりは、
幻想的な雰囲気を漂わせたこの方が正しいのかもしれないね。
長湯に痺れをきらした月火は、
兄と金髪幼女の入浴シーンに出くわしてしまうわけで。
包丁を持ち出すあたり、ヤンデレの素質十分です。
最後は忍と和解し、次週へ。
怪異の説明はなされたけれど、ストーリー的にはあまり変動なし。
まぁいつも通りではありますけどね。
カテゴリ : アニメ
コメント : 0 /
トラックバック : 24