03/05のツイートまとめ
- katan_advgamer
Obductionは楽しみ。4gamerの表現の仕方は少し意味不明だけれども。
03-05 23:22ハンドソウラケットっていうのか、何かピストル型したラケットを使っている人いたけど、一度使ってみたかったな。
03-05 23:19ニッタク3スターを買って、持っていったその日に潰した時の絶望感はハンパなかった。
03-05 23:17卓球、男子も決勝か。凄いな。
03-05 23:14まぁ、平たく言えば、PC98の登場が大きかったということなんだろうけれど。
03-05 23:1190年・91年は、複数の流れが存在するんだと思う。一つはカオスエンジェルズ・ドラナイの流れを受け継いだRPGの流行で、実際この2年間が最もRPG率高かった。次にPC98への移行期で、グラフィックの質にこだわる流れも大きかった。そして、89年からのストーリー重視路線の継続と。
03-05 23:1189年は不遇だよね。エルフ・アリス・アイデス系と、後の3強揃い踏みということで、今から過去を振り返って考えると、その点ばかりに注目が行ってしまうから。でも、実は多様性に満ちた初の黄金期だよね。探せば探すほど、こんなのあったのかという驚きが伴う年だと思うな。
03-05 23:03明確なストーリー重視のエロゲとか、初のRPGとか、87年はエロゲにとって実は結構重要な年。ただ、傑作と呼べるような内容を伴った作品と言えるかとなると少し微妙でもあり、内容的にも充実していた88年の印象がどうしても強くなってしまうと。
03-05 22:58一般ゲーは、86年にはコマンド入力式はほとんどなくなったけれど、エロゲは結構まだ残っていた。一般ゲーは入力式から選択式に移行したけれど、エロゲはそこから選択式だけでなくノベルゲーにも派生していくという違いがあり、その傾向が顕著になったのが87年なんだろうね。
03-05 22:55ノベルゲームで、なおかつオムニバスの作品となると、『あぶない女性心理学入門』(1987)辺りが最初になるのかな。
03-05 22:49
@clear_tomorrow はじめまして。リップスティックアドベンチャーはコマンド選択式なので、ノベルゲーに区分するのは無理があると思います。83年の女子寮パニックのをどう捉えるかで意見は分かれそうですが、遅くとも86年のシンデレラペルデューは今のノベルゲーと同じ構造ですね
03-05 16:03
- 関連記事