メインは移転しましたので、こちらではアニメなどを主に扱います。
katan_advgamer RT @roman_club: 【重要】 今日は、昭和64年1月7日生まれの方が30歳の誕生日を迎える日です。 これで、昭和生まれの人は全員30歳以上となったわけです。 繰り返します。 本 日 を も っ て こ の 世 か ら 昭 和 生 ま れ の 2 0 代… 01-07 01:50...⇒ 01/07のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 今日で仕事納め、明日から自分の好きな仕事ができる(社畜)。忘年会は楽しかったが、費用は自分が負担しなきゃだから、つらいね 12-28 19:42...⇒ 12/28のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer RT @fura: 今日は俺がピピンアットマークを売っていた時の話をしよう(突然)。新卒で入社したテクモを三年で退職し、のんびりしてたら有給も失業保険も使い果たして慌てて登録した派遣会社から連絡があった。「インターネット詳しいですよね?」1996年である。インターネットをやって… 12-26 08:46...⇒ 12/26のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @tsukopoko_asuka 私なんかは、ゼロ年代以降は最近と考えがちですが、この春大学に入ってエロゲデビューする人は、AIR発売時にまだ生まれていない人もいるんですよね。ゼロ年代前半段階ではまだ小学校にも入っていない人はもっといるわけで、ゼロ年代の作品も昔の作品ってなるのかなと、ふと思いました 12-24 01:15...⇒ 12/24のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer エロゲの場合、どこまでがレトロゲーになるのだろう?ゼロ年代の作品も、もうレトロゲーなのかな 12-23 20:55 RT @OidnS: エロ漫画描いてるのにセックスしたことない人、カカオ農園で働いてるのにチョコレートを食べたことがない子供みたいな悲しみ背負ってるから信用できる。 12-23 17:12 複数ライターであることを直前まで伏せるというのは、一体何を考えているのかと。その作品の出来不出来関係なしに、その...⇒ 12/23のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @rebellion_axis PC98時代からのユーザーであれば、このブランドを知っているので、知名度は低くないでしょうが、あのサイトのユーザーとは縁がないのでしょうね 12-18 23:12 @rebellion_axis 2001年にできたサイトですから、2000年までの作品はかなり適当なんですよね。思い出して入れる人もいるでしょうが、そういうことをする層と、本作のユーザー層は重ならないと思いますし。 12-18 23:11 RT ...⇒ 12/18のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @tsukopoko_asuka voice版は、アアルがソフ倫を脱退した後、設定を妹から義妹に変更して、自主審査で再販したもののはずです。そのため、表面上は近親ものでなくなってしまいました・・・ 12-13 19:34 @tsukopoko_asuka 懐かしいですね。発禁処分になったけど、販売後だったので、普通に中古屋に売ってましたね 12-13 19:24 自分のように、ストーリーやテキストの良し悪しだけで作品を評価しないのであれば別だ...⇒ 12/13のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer RT @y_hirosaki: でもまあ、言っちゃえば自分は「SEEK」に対してあんまり肯定的じゃなくて、ある意味で俺ならこう作るってのが「虜」だったわけだしね。 12-11 21:51 RT @y_hirosaki: 「SEEK」を作った人が亡くなったという事で、いくらかの思う所はあるわけだけど、亡くなって日も無いうちに言うこっちゃないよなってことから、「あれがなかったら今の自分も無かったかもな」と言うなんか連鎖的な事も思うわ...⇒ 12/11のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 田所さんを象徴する作品となると『SEEK』だと思うけれど、個人的に最も高い点を付けているのは、『卒業写真/美姫』だったりする 12-10 00:37 RT @y_hirosaki: 人となりも良く知らないし、知っているのは名前だけ。それでも、なにか同じ時代、同じ黎明期にいたという思いはあるね。 12-10 00:13...⇒ 12/10のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer RT @habanr: 田所さん自伝の下巻、感想をツイートしなかったのが悔やまれる。 菅野ひろゆき氏とのエピソードは今読むと感慨深い。「――んなことしてっから、死んじゃうんだよ。哀悼。 」田所広成の反省記 業界の浮雲児が見た90年代エロゲの時代 F&C編 下巻 | レレレレコ… 12-09 23:47 RT @davidcoverdale: Oh, Ohhh... https://t.co/X4et1COUyn 12-09 22:38 書淫を500円で売ったおいらに勝てる者はい...⇒ 12/09のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 大体あってる気がする 12-02 21:10 https://t.co/EJiTamNUVv 12-02 21:09 とりあえず、複数の女性が同じ服装でない(制服のない)エロゲがやりたい 12-02 20:45 RT @subnacchi: 「今度出るエロゲーで何が楽しみ?」25年前のオタク「きゃんきゃんバニーと、はっちゃけあやよさんと、あとはやっぱランスかなぁ…」「今度出るエロゲーで何が楽しみ?」2018年のオタク「きゃんきゃんバニーと、はっちゃけあやよさ...⇒ 12/02のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer そんなシンプルで簡単なノベルゲーが、技術の乏しかった80年代に存在しないと考えることの方が、無理があるのでは。90年代になってノベルゲーが生まれたと勘違いしている人たちは、頭の中で一体どういうふうにつながっているのかと、本気で不思議に思う 11-30 00:13 ノベルゲーについて、高解像度のグラフィックや、派手なエフェクトを入れるのは、確かに大変かもしれない。でも、テキストを読み進めるという基本...⇒ 11/30のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer RT @itm_nlab: 何冊いけるんだろう……?角川文庫創刊70周年記念、70時間で「角川文庫」「角川ホラー文庫」「角川ソフィア文庫」の対象作品約7000冊が無料で読み放題 - ねとらぼ https://t.co/jRfBLcPzM2 @itm_nlabから https… 11-29 00:06...⇒ 11/29のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 直近10年のベスト50を修正。主に2017年作品を上方修正ないし追加 11-25 23:35...⇒ 11/25のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS. / アイネED https://t.co/NjegTuDN5u 11-24 00:25...⇒ 11/24のツイートまとめの続きを読む