メインは移転しましたので、こちらではアニメなどを主に扱います。
katan_advgamer @RB_8BIT サウンドノベルの影響で葉のVNが生まれたことだけは、動かし難い事実と言えるでしょうが、そこから他のノベルへと事実の裏付けもなしに強引につなげるから破綻するんですよね。 10-23 12:26 @RB_8BIT ゼロ年代以降のユーザーは、そういう高度な段階まで至ってなかったりするんですよ。俺のハマった作品(売上1位ではない)のおかげで過去の某作品(当該年度売上1位)が注目を浴びて再評価されたとか、客...⇒ 10/23のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 同人ゲーは、ツクール系RPGとビッチものはもう飽きた。それ以外をお願い。 10-22 23:16 それにしても、アイデスがもっと人材を大事にして、バーディソフトが分裂していなければ、エロゲの歴史はどうなっていたんだろう。アイデスとバーディの2強時代が長く続いたのだろうか 10-22 23:10 それに88時代のエロゲを知っていれば、サウンドノベルからVNへつなげて今のエロゲのノベルにもっていくことが、いかに間違...⇒ 10/22のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 逆にVIPER-CTRは、FD40枚のインストールとかありえんと思って、迷うことなくCD版買ったけど、今だとネタにしうるFD版が欲しかったとなるし。 10-19 21:51 当時欲しかったものと、今になって欲しいものはことなるわけで。YU-NOは重みを感じたかったから3.5にして、その選択は当時は間違ってなかったと思ったけれど、今エミュでやるならCD版の方が便利なんで、後でCD版も買い直したし。 10-19 21:50 名作アド...⇒ 10/19のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 足首が腫れているんだけど、腫れがひかなかったら病院行くようなのかな。そもそも、歩けるのかも謎だけど 10-18 21:06 97年に入ると流れが変わるけど、96年中はPC98の時代だったよなと。転機となるのは、12月の鬼畜王ときゃんバニプルミエール2なのかな。当時の御三家の看板作品の二つがWIN用で同じ月に出るってのは大きい 10-18 08:06 OSの判断は難しくて、96年9月に同窓会が出て、あれ批判する人をよく見て...⇒ 10/18のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer それにしても、葉鍵ブームの存在すら否定する人が出始めるとは思いもしなかった。もう、世代交代で、そういう時代になってきているのかね 10-16 10:03 そういう意味では、リアルタイムでやってハマって、思い出補正で高得点というケースは自分はあまりないのかなと。高得点作品は、結構後からプレイしていたりするし 10-16 09:59 まぁ、「こんな凄い作品があるのか、でも、もしかしたらもっと前に実現していた...⇒ 10/16のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @sabana_bee ありがとうございます。 あれ、そうしたら別人なのかな・・・この業界、一人で複数の名義を使っている人もいれば、一つの名前を襲名制にしている場合もあるので、二人と思ったら一人だったり、一人と思ったら二人だったりで、わけが分からないときがあるんですよね 10-15 18:39 @sabana_bee My eyes!はバーディソフト全盛期最後の作品ですよね。ところで、シナリオは誰か確認できます? 開発はバー...⇒ 10/15のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @clear_tomorrow D.O.の最盛期は95年でしょうね。妖獣戦記2にブランマーカー2と、ブランドの2大看板の新作が出た年ですし。幅を持つなら94、93・・・と何年か遡れますが。96年は、虜もルージュも好きだけど、ニッチになりすぎて主流からは外れていった印象があります 10-13 02:43 @clear_tomorrow 山田一さんは、結局駄目じゃないかなぁ。自分は昔応援してたけど、当時大手だったd.o.から加奈出してこけて、...⇒ 10/13のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @k_sizuru 突然ですみません。 サイトは移転ではなく閉鎖なのですか。以前はよく読ませて頂いていたのですが、もう読むことはできないのでしょうか 10-09 16:55...⇒ 10/09のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer RT @repadars: 田所広成はカクテルソフトを育て上げ、SEEKで時代を作ってひっそりと姿を消した。今はまだ忘れ去られつつあるかもしれないけれど、彼がゲームの歴史を作り上げた一人であるのは間違いない。だから私は、ちょこちょこ話題に出して貶しつつ褒める。 https://… 10-08 00:39...⇒ 10/08のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer RT @enterphoto: にゃこ束 https://t.co/ZRB17usIos 10-07 17:06 覚えていますか?フロッピーディスク自販機「TAKERU」を―秋葉原に伝説が蘇る https://t.co/xb9lb7puyC https://t.co/HoGcBEOxgW @jic_newsさんから 10-07 08:00...⇒ 10/07のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 作家とか監督とかの言動に触れて感銘を受けることはあるけれど、ゲームのシナリオライターの言動にはあまり興味が持てないんだよね。底が見えるというか、こいつバカじゃねと思ってしまうことの方が多く、以後、その人の作品が楽しめなくなってしまうことが多いから 10-02 10:51 プレイした人間二人が共にADVと判断しているのに、プレイしていないのにSLGと憶測で判断して批判する人の心境が理解できない。...⇒ 10/02のツイートまとめの続きを読む
|