メインは移転しましたので、こちらではアニメなどを主に扱います。
katan_advgamer @nekonekocojp CLANNADはエロゲじゃねぇよという、その作品を知っていれば当然分かるような間違いが、あちこちに混ざっているんですよね。それ、そういう作品じゃないよっていう根本的間違いもいろいろあって、本当にプレイした人が書いたのか疑問に感じてしまいました。。 06-27 20:26...⇒ 06/27のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @nekonekocojp そのシリーズは主観を排して紹介に徹しているので、一番資料的価値があると思います。悪く言えばカタログなのですが、私的にはそれが非常にありがたいです 06-20 20:22 @nekonekocojp 両方とも買って読みましたが、2000年までの作品を知りたいのであれば、圧倒的にリンク先の本の方が良いと思いました 06-20 20:17...⇒ 06/20のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 次回の記事は短めだけど、その分というか、次々回の記事は久しぶりに長文で書いた 06-08 02:07...⇒ 06/08のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer @minatsukisora 3大電波ゲーって誰が言い出したのか知りませんが、どれも内容は割と普通なんですよ。終ノ空にしても、こんなの出てきたかとうのは、哲学混ぜたようなのが出てきたかという意味です。ぶっ飛んだ内容の作品という意味では、ODEON等他に一杯あると思うし、3大とされる作品は実は大したことないと思います 06-06 12:03...⇒ 06/06のツイートまとめの続きを読む
katan_advgamer 嘘屋佐々木酒人さん、生きてたんだ、良かった、本当に良かった。今頃気付く自分もあれだけど。。新作には期待! 05-31 03:35...⇒ 05/31のツイートまとめの続きを読む
|