メインは移転しましたので、こちらではアニメなどを主に扱います。
今年最後の日記みたいなものになりますが、まずは『大帝国』がAMAZONでも予約開始になりましたね。尚、ダウンロード版はこちらになります。振り返ってみると、今年はここ数年では本数的には多くプレイした感じでしょうか。理由は幾つかあって、ボリュームの少ない同人物が多かったので、本数が増えた点が1つ。あとは文房具に回していた分が、今年はゲームに回ったことでしょうね。いや、鉛筆もどき1本がPS3本体と同じ値段ですから...⇒ 『大帝国』予約開始、他おすすめいろいろの続きを読む
最初は今年の総括をと思ったけど、まだ未プレイの分もあるので少し後回し。なので、来年の期待作を挙げてみようかと。・『Gray matter』総括後回しの主原因ですね。ドイツ語版はもう出てるので今年扱いなのだけど、英語版は来年。ドイツ語は一応昔やってたのだけど、ゲームをやるにはちときつい。素直に英語版を待つべきでしょうね。今あるレビューからすると面白そうなので、これは鉄板だと思ってます。・『ランス8』発売日未定...⇒ 『Rewrite』予約開始他、2011年の期待の新作の続きを読む
プラナス・ガール3巻を読みました。相変わらず絆ちゃんが男なのか女なのかわかりませんが、ちょっとずつ進展はしている感じかと。まぁ、どっちにしろ絆ちゃんが可愛いことに変わりはないし、二人のバカップルぶりが見ててたのしいのでそれで良いって感じですけどね。前回の目玉(?)だった紫苑は単独ではインパクトが薄れてきたけれど、のんちゃんが百合化しそうなので、今後はのんちゃん×紫苑にも目が離せない感じ。女性キャラで...⇒ プラナス・ガール 3巻 感想の続きを読む
久しぶりにチーズケーキが食べたいってことで、銀のぶどうの「かご盛り 白らら」を食べました。かごの中にチーズケーキが入っているわけですが、ケーキというよりもクリームのかたまりって感じですね。食感的にはふわっとしているので、あっという間になくなってしまいます。これならいくらでも食べれちゃいそうですね。問題は味ですね。いや、美味しいかってきかれたら、美味しいよって即答するとは思います。ただ、これチーズケ...⇒ かご盛り 白ららの続きを読む
・まずは、拍手やランキングの応援、ありがとうございます。拍手コメントの返答ってのが意味が分からなかったのですが、基本的にコメント欄と同じなんですね。ただ、拍手ボタンを押した人しか見られないので、使い分けの意味はあるってことなのでしょう。今後はきちんと扱えるようにしておきたいですね。・さて、最近のマイブームが『じゃりン子チエ』だったりするわけで、もともと好きな作品ではあったのだけど、今見てもとても面...⇒ <日記>ボールペンのインクのお話とかの続きを読む
|