<日記20111103>現在の状況とか katan レビュー

ゲームに関する記事はこちらへ移転しました。
ADVGAMER

<日記20111103>現在の状況とか

最近の一般物の記事はあまり書いてないのだけど、
ゲーム機のは他に書いている人が一杯いるから後で良いやとか、
SLG系は面倒だから後回しってなってしまうのです。

でも今年はPCのSLGとかは少し元気な気もするわけで、
特に『源平争乱』は良いですね。

源平争乱


昔はゲームデザイン面でいろいろ考え差別化を図ろうとはしたものの、
細かいゲームシステムは結構シンプルでした。
それが次第に新たなゲームデザインは作れなくなり、
国取り系などの既存のジャンルの中の細かいシステム面での勝負になり、
徒に複雑なゲームばっかりになっていったわけです。
源平争乱は細かい部分はシンプルなのだけど、
根本的なゲームデザインから考えられた作品で、
久しぶりになるほどなと思ったものです。

ゲーム機の方はPS3世代はアクション系が増えたので、
そもそも楽しめるゲームがほとんどないわけで、
そのためやりたいって思えるゲーム自体限られてしまっています。

とりあえずまだ書いてないけれど、
この世代で今の所一番楽しかったのは『フォールアウト3』でしょうか。
ベタかもしれないけど、こういう系統は好きなもので。
オブリなんか英語版の本体と攻略本を買った後に日本語版が発表され、
あの時は大いに涙したものです。
そのオブリは凄いのだけど、アクション系なのでちょっと守備範囲外。
フォールアウト3は一見すると完全アウトなのだけど、
V.A.T.Sシステムのおかげで何とかなっちゃうのが違うのです。

フォールアウト3


さて近況報告なのですが、
レビューリストに少しずつ50音のショートカットを付け始めています。
基本的に他人のレビューサイトに行かないので、
どういうのが便利でどういうのが不便なのかよく分かりません。
何かこういう機能は便利だというのがあれば、教えてもらうと助かります。
導入できるかは分からないけれど、最大限努力はしてみますので。

そもそも私はあまり他人の感想に興味はないわけで、
特にクリアしたゲームはそうです。
レビューサイトは専ら知らないゲームの情報を得るために利用します。
クリアしたゲームで見るのは、
歴史的意義や立場の確認であるとか、
忘れてしまったのを思い出したい時なんですよね。
そういう場合、大事なのはベクトルとか方向性なのです。
個々の感想は人それぞれで、ある作品につき私と真逆の感想の人もいます。
でも、リアルタイムでプレイして、
或いはそうでなくてもその当時の価値観でプレイした感想からは、
いろいろ思い出すことができます。
時には個々の部分で判断が分かれて全然異なる評価にもなりますが、
それでも自分が問題とすべき点が抽出されるので参考になりますし、
とてもありがたいなと思うのです。
もちろんその逆もあるわけで、私の好きなゲームを好きと言う人がいても、
たまたま一致した場合は何の参考にもなりません。
特に時間の流れを逆行して考える人の意見は、
たまたま好みが近くて幾つかのゲームで評価が似ていても、
私には全く参考にならないんですよね。

例えば私はリーフのビジュアルノベルはあまり楽しめませんでした。
なので酷評する人がいれば、点数や評価的には近いのでしょう。
でも、今のゲームよりボリュームや萌えが足りないと言われたとしても、
その意見には賛同できないのです。
しかし逆にノベルゲーや萌えや様々な属性の発展に寄与したから、
それで絶賛するというならば、
それ以上に弊害を感じた私の評価とは明らかに異なることになります。
でも状況の流れや時代背景は伝わってくるので、
評価は違えど私にはとても役に立つ感想なのです。

そういう意味では、最近は忘れた時の情報を得る手段が失われてきており、
非常に難儀しています。
例えばアダルトゲーム関係では、
昔は「ゲーム購入への道」というサイトがありました。
いろんなサイトの情報を集めていて、98関係も豊富で便利だったんですよね。
あれが停止してしまったのは、個人的には痛かったです。

その後同じ路線でErogameScapeさんというサイトができましたし、
特に最近のゲームのデータベースとしては随一で、
管理人さんは凄いなと思うのですが、如何せん新しすぎるのです。
確か2001年に出来たと思うのですが、
何年か経って現状の投稿サイト風になりました。
つまりノベル全盛になってから作られたので、
ノベルが大好きな人やノベル的に物事を考える人ばかりが最初から利用し、
価値観ができあがっていったわけです。
合わない人は当初から利用しませんし、
以後も合う人が新規参入するわけですから、その傾向は強まるばかりです。
勘違いしてもらいたくないのは、それが悪いと言っているのではないのです。
同じ好みを持つ者同士が集まることで、特に近年のノベルゲーの
自分の好きなゲームと近い物を探すのには重宝しますからね。
ただ、今でもリアルタイムで遊んだゲームが最高と思う人は多いので、
サイト発足時であるゼロ年代前半が高くなるという傾向は、
どうしても否定できないでしょう。
それより過去の作品はリアルタイムで投稿された記事はないわけですし、
過去の作品が語られるにしても、
ノベルゲー好きがその視点でノベルが主流になる前の作品を語るので、
どうしても視点が異なってしまい流れが掴めないので参考にならないのです。
しかも発売年に移植版の年数が記載されていたりするので、
データベースとしてもあまり役に立たないですしね。
つまり、2001年以降のゲームの参考にはなるのだけれど、
それ以前の作品に関してはほとんど役に立たないんですよね。
だから困っちゃうのです。
因みに、ここのサイトのデータが何故か古いサイト名で登録されていて、
それに気付いたので消去してもらったことがありました。
そもそも私は登録していないし、
勝手に登録するにしても名称が異なるのは気分が良いものではありません。
もっともそれだけなら単に変更を申し出れば良いのですが、
あそこで出来上がった価値観は私のそれとは異質なものだし、
あえて参加したいとは思わなかったからです。

何だか全くまとまりがないのだけど、
また1つサイトが潰れたのを知って、ちょっとショックだったもので、
それだけです。
関連記事
コメント入力欄へ進む  
トラックバック http://katan100.blog.2nt.com/tb.php/1645-700003a7