あそBD 『あそべる! BD-GAMEシリーズ』が10月28日に発売
10月の予約検討作品番外編というか、
気になる作品ということで、『あそBD』についてです。
あそBDというのは『あそべる! BD-GAMEシリーズ』のことで、
Blu-rayプレーヤーで遊べるアダルトゲームのことをさします。
そしてその第1弾が10月に28日に発売されるとのこと。
![さよならを教えて comment te dire adieu あそBD](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DnF%2BGa34L._AA160_.jpg)
今までのプレーヤーを用いたものはとにかく操作性が最悪だったのだけど、
今回はセーブ・ロード可能、早送り・巻き戻し機能搭載、
鑑賞モード搭載など、より普通のゲームプレイと変わらなくしたようです。
実際にはやってみないと分からないのだけれど、
これまでの反省が活かせてたら良いですね。
というか、これが上手くいったら、
最初からこういう形式で発売されるものも出てくるかもしれないし、
ノベルゲームであればそれで良いのかもしれませんね。
そういう意味では動向も見逃せないシリーズです。
とりあえずは旧作の復刻という形で、
10月28日に6本が発売されるとのこと。
一番の目玉は何と言っても、
『さよならを教えて -comment te dire adieu- ~あそBD~』でしょうか。
長岡建蔵さんの描く猟奇的な絵が特徴の作品ですが、
既にロットアップしてAMAZONでは中古も4万円以上しますからね。
それが10分の1の値段で遊べるわけですから、
プレイしたくてもできなかった人にとっては、
これは良いチャンスだと思います。
尚、これだけは初回特典として、
1.復刻版紙パッケージ(250×144×15mm)
2.長岡建蔵描き下ろしミニクリアポスター
3.設定資料集(ミニ冊子)がつきます。
![さよならを教えて comment te dire adieu あそBD](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DnF%2BGa34L._AA160_.jpg)
名作という意味では『Kanon ~あそBD~』も外せないのだけど、
もう既にあちこち移植されていますし、PCでも遊べますからね。
まぁ、BDにより画質のクオリティが上がるのなら、
新規層だけでなくファンも購入意欲は沸くのでしょうけどね。
これがどれだけ売れるのかは、ちょっと気になりますね。
![Kanon ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AaNdYZIHL._AA160_.jpg)
ロリ御用達という点では、『はじめてのおるすばん ~あそBD~』。
普段ゲームに手を出さない新規層の開拓には、
案外こういうのが良いのかもしれません。
![はじめてのおるすばん ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WRpkpMjEL._AA160_.jpg)
残りの3本は以下の通り。
『オシオキSweetie+Sweets!! ~あそBD~』
![オシオキSweetie+Sweets!! ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619ckiuF9TL._AA160_.jpg)
『姉妹妻 ~あそBD~』
![姉妹妻 ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BWvuyhc6L._AA160_.jpg)
『淫堕の姫騎士ジャンヌ ~あそBD~』
![淫堕の姫騎士ジャンヌ ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61TDk4qv23L._AA160_.jpg)
気になる作品ということで、『あそBD』についてです。
あそBDというのは『あそべる! BD-GAMEシリーズ』のことで、
Blu-rayプレーヤーで遊べるアダルトゲームのことをさします。
そしてその第1弾が10月に28日に発売されるとのこと。
![さよならを教えて comment te dire adieu あそBD](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DnF%2BGa34L._AA160_.jpg)
今までのプレーヤーを用いたものはとにかく操作性が最悪だったのだけど、
今回はセーブ・ロード可能、早送り・巻き戻し機能搭載、
鑑賞モード搭載など、より普通のゲームプレイと変わらなくしたようです。
実際にはやってみないと分からないのだけれど、
これまでの反省が活かせてたら良いですね。
というか、これが上手くいったら、
最初からこういう形式で発売されるものも出てくるかもしれないし、
ノベルゲームであればそれで良いのかもしれませんね。
そういう意味では動向も見逃せないシリーズです。
とりあえずは旧作の復刻という形で、
10月28日に6本が発売されるとのこと。
一番の目玉は何と言っても、
『さよならを教えて -comment te dire adieu- ~あそBD~』でしょうか。
長岡建蔵さんの描く猟奇的な絵が特徴の作品ですが、
既にロットアップしてAMAZONでは中古も4万円以上しますからね。
それが10分の1の値段で遊べるわけですから、
プレイしたくてもできなかった人にとっては、
これは良いチャンスだと思います。
尚、これだけは初回特典として、
1.復刻版紙パッケージ(250×144×15mm)
2.長岡建蔵描き下ろしミニクリアポスター
3.設定資料集(ミニ冊子)がつきます。
![さよならを教えて comment te dire adieu あそBD](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DnF%2BGa34L._AA160_.jpg)
名作という意味では『Kanon ~あそBD~』も外せないのだけど、
もう既にあちこち移植されていますし、PCでも遊べますからね。
まぁ、BDにより画質のクオリティが上がるのなら、
新規層だけでなくファンも購入意欲は沸くのでしょうけどね。
これがどれだけ売れるのかは、ちょっと気になりますね。
![Kanon ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AaNdYZIHL._AA160_.jpg)
ロリ御用達という点では、『はじめてのおるすばん ~あそBD~』。
普段ゲームに手を出さない新規層の開拓には、
案外こういうのが良いのかもしれません。
![はじめてのおるすばん ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61WRpkpMjEL._AA160_.jpg)
残りの3本は以下の通り。
『オシオキSweetie+Sweets!! ~あそBD~』
![オシオキSweetie+Sweets!! ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619ckiuF9TL._AA160_.jpg)
『姉妹妻 ~あそBD~』
![姉妹妻 ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61%2BWvuyhc6L._AA160_.jpg)
『淫堕の姫騎士ジャンヌ ~あそBD~』
![淫堕の姫騎士ジャンヌ ~あそBD~](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61TDk4qv23L._AA160_.jpg)
- 関連記事
- 11月の予約検討作その2 俺はツマキラー
- DL版:猫撫ディストーション、sisters、獣魔戦姫エクセリアなど
- 11月の予約検討作その1 『花散峪山人考』
- エウシュリーブランドキャンペーン中:戦女神ZERO DL版など
- DL版:かりんとあそぼ!、プリンセスプリズンなど
- 9月の予約検討作番外編その2:恋騎士、はらハラしちゃう
- 今週のDL版追加分:発情退散 大阪CRISIS 真・恋姫無双など
- あそBD 『あそべる! BD-GAMEシリーズ』が10月28日に発売
- FF13-2がAMAZONで予約開始
- 10月の予約検討作その1 マドンナ 完熟ボディCollection
- 『ドラゴンクエスト10 目覚めし5つの種族』、『恋騎士』など
- DL版発売:桜花センゴク、懲罰指導他
- 9月の予約検討作その2 『ワルキューレロマンツェ』
- 今週の追加分:姫騎士オリヴィアとコミュ
- ランス・クエスト DL版がDMMで発売開始
2011-09-22